
EMS業界が再び持ち直している
北米のEMS業界は4月に10.5%増加
IPCが2021年4月のEMS業界結果を発表インディペンシブ本日、2021年4月に発表した北米電子機器製造サービス(EMS)統計プログラムの調査結果を発表しました。受注高比率は1.62倍です。
2021年4月の北米のEMS総出荷台数は、前年同月比で10.5%増加しました。前月比では、4月の出荷台数は11.9%減少しました。
4月のEMS予約は前年同月比22.6%増加しましたが、前月比では14.0%減少しました。
「北米のEMS業界は今月、再び新記録を更新し、受注高は過去最高を記録しました」と、IPCのチーフエコノミスト、ショーン・デュブラバック氏は述べています。「供給制約やその他の混乱が生産を妨げていることは明らかですが、同時に注文は引き続き非常に好調です。その結果、電子機器のサプライチェーンではバックログが蓄積され続けています。」

利用可能な詳細データ
IPCの北米EMS統計プログラムに参加している企業は、生産の種類別および企業規模階層別のEMS売上成長率、企業規模階層別の受注成長率と受注残、垂直市場成長、EMSの受注対請求比率、3か月および12か月の売上見通し、およびその他のタイムリーなデータに関する詳細な調査結果にアクセスできます。
データの解釈
Book-to-Billの比率は、過去3か月間に予約された注文額を、IPCの調査サンプルに含まれる企業から同じ期間に請求された売上額で割ることによって計算されます。1.00を超える比率は、現在の需要が供給を上回っていることを示しており、これは今後3か月から12か月の売上高成長のプラスの指標です。比率が 1.00 未満の場合は、その逆を示します。
前年比および年初来の成長率は、業界の成長を最も意味のある視点で示しています。月ごとの比較は、季節的な影響と短期的なボラティリティを反映しているため、注意して行う必要があります。ブッキングは出荷よりも変動が激しい傾向があるため、3か月以上連続する傾向が明らかでない限り、月ごとの予約対請求比率の変化は大きくない可能性があります。また、予約と出荷の両方の変化を考慮して、受注高比率の変化の原因を理解することも重要です。
IPCの月次EMS業界統計は、米国とカナダで販売している組立機器メーカーの代表的なサンプルから提供されたデータに基づいています。IPCは、毎月末までにEMSの帳簿対請求比率を公表しています。
コメントを書く