パナソニックNPM - TT2ピックアンドプレイスマシンNM - EJM1E
NPM-TT2(Next Production Modular-Twin Tray II)プラットフォームは、受賞歴のあるパナソニックのNPMプラットフォームによる次世代のツイントレイモジュラー生産を表しており、あらゆるミックスに最適です。
NPM-TT2は、SMTプロセスをさらに強化して、より多くのトレイ供給部品を完全な独立ランレーンモードで収容し、最大510 x 590mmのボードを処理し、デュアルレーン機能により、1つの製品または2つの異なる製品を同時に組み立てることができます。
NPMシリーズ全体に共通するNPM-TT2は、コンポーネント状態の動的な垂直ビューで処理速度を向上させ、標準ラインカメラと独立した3Dセンサーの必要性を排除するマルチ認識カメラを備えています。
NPM-TT2は、新しい高度な軽量3ノズルヘッドV2(100N)、ピンインプレース照明オプション、スタッカブルスティックフィーダにより、奇数配置機能の面でリードしています。
NPM-DXでも他のパナソニックNPMシリーズ機器とシームレスに融合するように設計されたNPM-TT2は、大容量のデュアルレーン環境でスループットを最適化します
モデル ID | NPM-TT2 | ||
プリント基板 寸法 (んん) |
パソコンサイズ | シングルレーンモード | L 50 x W 50 ~ L 510 x W 590 |
デュアルレーンモード | L 50 x W 50 ~ L 510 x W 300 | ||
Mサイズ | シングルレーンモード | L 50 x W 50 ~ L 510 x W 510 | |
デュアルレーンモード | L 50 x W 50 ~ L 510 x W 260 | ||
PCB交換時間 | シングルレーンモード | 4.0 s (PCB の裏側にコンポーネントが取り付けられていない場合) | |
デュアルレーンモード | 0 s* *サイクルタイムが4.0秒以下の場合は0秒なし | ||
電源 | 三相AC 200, 220, 380, 400, 420, 480 V 2.5 kVA | ||
空気圧源 | 最小 0.5 メガパスカル, 200 リットル/分 | ||
寸法*1(んん) | W 1 300*2x D 2 798*3x H 1 444*4 | ||
質量 | 2 690キロ (本体のみ:オプション構成により異なります。 |
配置ヘッド | 軽量8ノズルヘッド (一人当たり) |
3ノズルヘッド V2*5 (一人当たり) |
|
配置速度 | パソコンサイズ | 18 000 cph (0.20 秒/チップ) | 7 200 cph (0.50 秒/チップ) 5 900 cph (0.61 秒/QFP) |
Mサイズ | 17 460 cph (0.21秒/チップ) | 6 984 cph (0.52 秒/チップ) 5 723 CPH (0.63 秒/QFP) |
|
配置精度 (ティッカー ![]() |
± 40 μm/チップ ± 30 μm/QFP ![]() ![]() ± 50 μm/QFP ![]() |
±40 μm/ チップ ±30 μm/ QFP |
|
コンポーネント 寸法 (んん) |
0402チップ*6へ L 32 x W 32 x T 12 | 0603チップからL 150 x W 25(対角152)x T 30 | |
コンポーネント 供給 |
テーピング | テープ:4〜56 / 72ミリメートル | テープ:4〜56/72/88/104 mm |
フロント/リアトレイフィーダ仕様:最大52 前後フィーダーカート仕様:最大120(テープ:4、8mm) |
|||
棒 | フロント/リアトレイフィーダ仕様:最大12(シングルスティックフィーダ) | ||
フロント/リアフィーダーカートの仕様:最大28(シングルスティックフィーダー) | |||
盤 | 最大40台(フロントサプライユニット:最大20台+リアサプライユニット:最大20台) |
連絡先情報が正しいことを確認してください。あなたのメッセージは受信者に直接送信され、一般には表示されません。当社は、お客様の個人情報をお客様の明示的な許可なく第三者に配布または販売することはありません。