富士NXTIII M6IIIモジュールユニット機器
富士NXTIII M6IIIモジュールユニット機器の特徴:
1.生産性の向上。
高速XYマニピュレータとテープフィーダ、新開発カメラ「固定オンザフライカメラ」により、小型部品から大型部品まで、あらゆる部品の実装能力を向上させることができます。
また、新高速ヘッド「H24ヘッド」使用後は、各モジュールの部品配置能力が最大35,000CPH※となり、NXT IIより約35%向上しました。
2. 03015部品に対応、実装精度±25μm※
NXT IIIは、生産で使用される最小の0402コンポーネントをサポートするだけでなく、次世代の03015超小型コンポーネントも実装できます。
また、従来機よりも剛性の高い機械構造、独自のサーボ制御技術、部品画像認識技術の採用により、業界トップ*の小型チップ実装精度(±25μm*(3σ)Cpk≧1.00)を実現
3. 操作性の向上
NXTシリーズ機で高い評価を得ていた言語を必要としないGUIオペレーティングシステムを継承し、新しいタッチスクリーンを採用し、画面デザインを一新。
既存の操作システムと比較して、キーストロークの数を減らすと同時に、後続の命令の選択を容易にすることで、操作性の向上だけでなく、操作ミスも軽減されます。
4.互換性が高い。
NXT IIで使用されるワークヘッド、ノズル配置テーブル、フィーダーおよびトレイユニットなどの本体ユニット、バッチステーションブラケットおよびバッチステーションブラケットなどの本体。そのまま交換可能 NXT IIIで使用。
連絡先情報が正しいことを確認してください。あなたのメッセージは受信者に直接送信され、一般には表示されません。当社は、お客様の個人情報をお客様の明示的な許可なく第三者に配布または販売することはありません。